いつもほのほのをご利用頂き、誠にありがとうございます!
今日は体に関するのお役立ち情報をご紹介します!
本日ご紹介するのは、熊本のメタボ事情です。。。
皆さんは熊本県が全国で何番目にメタボになりやすい県だと思われますか?
全国健康保険協会(協会けんぽ)熊本支部による県内加入者への調査(2017年の結果)でわかったのは、
熊本県が「肥満高リスク県」
だということ。
なんと、
男性の42・9%、女性の13・3%が
メタボリック症候群予備群に該当するといい、
男性はワースト5位、女性はワースト2位という結果に。
体は1日、2日頑張ったからと言って、良くなるものではありません。
「生活習慣病」という言葉が広がったように、日頃の生活、毎日の心がけが重要になってきます。
自分の体と向き合う、見つめ直す機会としてヨガをされている方も少なくないのではないでしょうか。
そういった時間を自分で作ることが大切かもしれませんね。
参考:2019年8月8日付 熊本日日新聞朝刊)
この記事へのコメントはありません。